あなたが首の痛みや不調に悩んでいて、足に外反母趾、内反小趾、偏平足、或いは「足指の付け根にタコがあったり皮が厚くなっている」状態であれば、そこに何か施策を施してみて下さい。ひょっとしたら、当院に来るまでもなく改善するかもしれません。
全身的なバランスの、専門的な話はひとまず置いておきましょう。自分の身体を「振り子」だと考えて下さい。あなたの足が振り子の付け根、首が先っぽです。
足の振り子が揺れる(不安定)になれば、全身が揺れていきます。この揺れは当然ながら、先端に行けば行くほど大きくなります。つまり、足先のバランスが少し崩れただけでも、首や頭の不安定性は比べ物にならないくらい大きくなるわけです。足に外反母趾などの異常がある場合、この揺れが起きやすい状態であることは容易に想像がつきますよね。
筋肉は安定性を図るためにも存在していますから、当然首回りの筋肉は、安定性を図るために緊張します。これが不調を生むもとになります。
この状態で、いくら首回りに施術を加えても、揺れの大本が足である限りは根本的には改善しません。「終わった後はいいけど、すぐ戻る」皆さんが散々経験してきたやつになるだけです。振り子の付け根から止めてあげない限り、その症状が改善することはありません。
施策の方法は色々ありますし、自分で出来ることも沢山あります。テーピング、インソール、それこそ単純な足のマッサージでも改善の余地はあるかもしれません。この場合、マッサージも根本的な改善となり得る可能性があるのです。
首が痛いあなた!首をさする前に、まず足の状況をチェックしてみませんか?
大田区大森の首専門施術院です。
病院や他の治療で改善されなかった痛み・不調を専門に扱っています。
ストレートネック、スマホ首、頸椎ヘルニア、手のしびれ、目まい、ねこぜ、その他の首や肩に関わる不調を根本から改善していきたい人にピッタリです。
即効性やリラクゼーションを求める方はご遠慮ください。
詳しくはHPにて。
0 件のコメント:
コメントを投稿